また,自分のWebページ中に検索フォームを書いてもかまいません.
一番簡単なフォームは以下のように書けます.
<form method="get" action="http://bach.cs.kobe-u.ac.jp/cgi-bin/metcha.cgi">
Metcha Search: <input name="q">
</form>
これは,以下のように表示されます.
検索オプションを「中量/中速」,「すべて」,「サイトごと」,「説明文あり」
にしたければ以下のように書きます.
<form method="get" action="http://bach.cs.kobe-u.ac.jp/cgi-bin/metcha.cgi">
Metcha Search: <input size=40 name="q">
<input type=hidden name="speed" value="m">
<input type=hidden name="max" value="0">
<input type=hidden name="site" value="1">
<input type=hidden name="comment" value="1">
</form>
これは,以下のように表示されます.
あらかじめ検索語(たとえばLLP)を指定しておくこともできます.
<form method="get" action="http://bach.cs.kobe-u.ac.jp/cgi-bin/metcha.cgi">
Metcha Search: <input name="q" value="LLP">
<input type=submit value="Search">
<input type=reset valu="Clear">
</form>
これは,以下のように表示されます.