メッチャ検索エンジンは,複数の検索エンジンの結果を統合して表示する 統合型メタ検索エンジン(メタサーチ エンジン,Meta Search Engine)です.
検索キーワード
検索方法
小量/高速
中量/中速
大量/低速
表示件数
10件
20件
50件
100件
すべて
表示方法
ページごと
サイトごと
説明文
なし
あり
結果を新しいウィンドウで開く
しおり機能
を使う
ドメイン指定
(例: ac.jp)
[
Alta Vista
] [
Excite
] [
Fast Search
] [
Fresheye
] [
Goo
]
[
Infoseek
] [
Nexearch
] [
Verno
] [
Yahoo
]
2003年8月より, URLが再び変更となり http://bach.istc.kobe-u.ac.jp/metcha/ となりました. 変更をお願いします.
「メッチャ検索エンジン」は, 複数の検索エンジンに対して並行して一気に検索し, 統合した結果を表示するという, メッチャかしこい統合型メタ検索エンジン (メタサーチエンジン,Meta Search Engine)です. Lynxからでも十分利用可能(のはず)です.
検索キーワードに,キーワードを半角スペースで区切って並べてください. 複合語はダブルクォート(")でくくると大体うまくいきます.
検索方法を「中量/中速」とか「大量/低速」にすると, 結果が表示されるまでの時間が長くなりますが, 各検索エンジンからより多い結果を取ってきます. 表示件数は大きな数にしてもあまり速度には関係ありません. 表示方法を「サイトごと」にすると便利です.
「ドメイン指定」にサイトを指定すると, そのサイト内のページだけを表示します. ただし,「/」を含んだパスを指定することはできません.
実験的に公開していますので, 予告なしにサービスを中止する可能性があります. 検索語はログファイルに記録されます.
[
トップページ
|
サポート掲示板
|
統計情報
|
リンク
|
ヘルプ
]
Naoyuki Tamura
( Last modified: Fri Aug 20 13:52:53 2004 JST )
(Since May 27, 1999)